DVD-R DLに
40時間も
DVD-Videoとして
焼けると知って。
Freemake Video Converterhttp://www.freemake.com/jp/free_video_converter
簡単で多目的な用途に向く動画変換ソフトです。
対応する入力形式も多く、各種動画だけで無く、音楽や画像もOKです。
詳しい概要はサイトで確認して頂いて下さい(手抜き)ここでは
「 最大で40時間の動画をDVDに書き込む事が出来る 」機能を確認します。
まず、DVD-Rに40時間とか…
一般のDVD-Videoでもそんな
長時間は無いから不思議ですが(笑)
私ははじめに画質や音声が最悪なのでは?と思いました。
確認するとこうでした。
・片面2層のDVD-R。つまりDVD-DL(8.5GB)なら40時間・片面1層のDVD-R(4.7GB)なら20時間で、実際に変換してみて確認すると、以下のとうり
DVD-Videoからリッピング==============================================
[第01話.VOB]
720x480 MPEG2 4:3 29.97fps 9800.00kb/s CBR
Dolby AC-3 48.00kHz
2.0ch(2/0 L+R) CM 448.00kb/s[MPEG2] 00:25:38.360 (1538.360sec) / 1,340,860,416Bytes
真空波動研SuperLite 110406 / DLL 110406 Unicode
===============================================
Freemake Video Converterで変換したもの(40時間用?低品質)===============================================
[第01話.VOB]
352x240 MPEG2 4:3 29.97fps 9000.00kb/s CBR
Dolby AC-3 48.00kHz
1.1ch(1/0 C+LFE) CM 64.00kb/s[MPEG2] 00:25:38.197 (1538.197sec) / 176,875,520Bytes
真空波動研SuperLite 110406 / DLL 110406 Unicode
================================================
これだけ
解像度と音声が下がります。
しかし、DVDプレイヤーで再生は可能か?
また、DVD-DLサイズでISOに変換して、
DVD Shrinkで
DVD-Rサイズに圧縮したら・・・
40時間を片面1層のDVD-Rに詰め込む事が可能では?
そう思って試してみた(ぉ)
Freemake Video Converterで変換したもの
+DVD Shrinkで片面1層に圧縮したもの
================================================
[第01話.VOB]
352x240 MPEG2 4:3 29.97fps 9000.00kb/s CBR
Dolby AC-3 48.00kHz
1.1ch(1/0 C+LFE) CM 64.00kb/s[MPEG2] 00:25:38.197 (1538.197sec) / 98,445,312Bytes
真空波動研SuperLite 110406 / DLL 110406 Unicode
=================================================
ちなみにPS2で再生したところ、
PS2 SCPH-90000
DVDプレーヤー 3.11
動きの激しい場面以外でもブロックノイズが出てモアレは常に発生してました。どうやら変換された動画の画質は、対象動画の再生時間から決めてるようです。
[DVD-Video形式への固定変換設定値(だと思う)]なので必ずしもDVD-Rの容量を使い切る仕様では無い様子。
以下は変換前の時点で指定される変換設定値(20時間用で確認)
※良質00:00:01 ~ 00:29:59まで (これが最高品質になる)
9000kbps 4:3 NTSC 720x480 29.97fps 256kbpsステレオ
00:30:00 ~ 00:59:59まで
9000kbps 4:3 NTSC 720x480 29.97fps 224kbpsステレオ
01:00:00 ~ 01:05:59まで
9000kbps 4:3 NTSC 720x480 29.97fps 192kbpsステレオ
01:06:00 ~ 02:29:59まで
(時間で変化)kbps 4:3 NTSC 720x480 29.97fps 128kbpsステレオ
※標準品質02:30:13 ~ 05:59:59まで
(時間で変化)kbps 4:3 NTSC 352x480 29.97fps 128kbpsステレオ
※低品質06:00:00 ~ 08:59:59まで
(時間で変化)kbps 4:3 NTSC 352x240 29.97fps 96kbpsステレオ
09:00:00 ~ 19:59:**まで
(時間で変化)kbps 4:3 352x240 29.97fps 64kbpsモノ
P.SDVD-Rには20時間も可能ですが、
やはり
2時間29分までにしといた方が良いかと思う。
あー
Blu-ray Discにするならアニメの1クール(12話)なら大丈夫。
私はナゼか失敗してるけど・・・
Blu-ray版を一枚のBD-Rにまとめるのは出来るのに。※変換には恐ろしく時間がかかる事を念頭に~ごきげんよう