2021年2月12日

エミュレータ

エミュレータ
私は本体ではなくPCでプレイする事を前提に
エミュレータを利用してます
ゲーム機を引っ張り出す手間を省く為ですが
あまり起動してません(苦笑)
このブログでも載せてます
(ドリキャスのBIOSは吸出し済)
メインで使用しているのはnullDCですが
他のも予備(Windows CE 採用ソフト)用にしてますね
ソフトの更新が続いてるDemulで良い気もしてます
所有ソフト一覧
DCソフト一覧
他のハードでエミュレータを可動させているのは
セガサターン(SEGA SATURN)SS用
SSF
(BIOSは不要なので未吸出し)
所有ソフト一覧
SSソフト一覧
PCエンジン(PC Engine)PCE用
(BIOSは吸出し済)
所有ソフト一覧
PCEソフト一覧
それぞれをプレイ出来る様にしてます
どちらもほとんど起動してませんが(苦笑)
下手すると原作版やPC版をプレイしてしまうパターン
なお導入やBIOS吸出し設定方法は検索して下さい(手抜き)

プレイステーション(PlayStation)PS用
所有ソフト一覧
PSソフト一覧
プレイステーション2(PlayStation2)PS2用
所有ソフト一覧
PS2ソフト一覧
この両エミュレータにはまだ手を出してません
ソフトはコレが最良なのか不明です(使って無いので)
ギャルゲーメインな私にはドリキャス版で良かったり
原作(年齢制限PCゲーム)版やPC版も在るので(苦笑)
 
PS2はSCPH-90000がまだ動くのと
この数年は全くプレイして無いのもありますが
いずれPS2も寿命を迎える前に
BIOSの吸出しくらいはやっておいた方が良いかもしれませんね
下記の辺りは思い出した時にプレイしたいですし
PS「ぬくもりの中で」
PS「季節を抱きしめて」
PS「ツインズストーリー」
PS2「夏色の砂時計」
PS2「MyMerryMay with be」
PSorPS2「ファーストKiss物語」
 
まだ間に合う内(必要品が予算的に)ですが
 
P.S.
時に初代PS用のソフトもPCSX2を使用して
BIOSはPS2用のでも動くのかな?
多分ムリだと思いますけど
 
 
ごきげんよう

2021年2月6日

iPod Classic 改造6

 iPod Classic
 
 iPod Classic 改造
1 2 3 4 5 

車内での音楽視聴用にカーナビが対応(コレしか無い為)してる
iPod Classic 80GBを永らく使用してます。
 
ところが昨年(2020年)12月についにHDDが逝ってしまいました。
以前iPod Classic 改造としてこのブログにも載せてますが
SSDやSD化をした前回の経験が在るので
今回もサクッとSDカード化しました。
 
前回は iFlash-DualiFlash.xyzで購入したのですが
今は普通にAmazonでも iFlash-Dual が買えますね
当時はPayPalで支払い英国からの船便でした(苦笑)
今回は以前購入済みで未使用だった
各種変換アダプタの組み合わせでSD化しました。
====休題====
今更でiPod Classicの世代を確認
80GB(MB029J/A)は第6世代でした
同様に所持しSD化している
iPod classic 160GB(MC293J/A)はFall 2009
コレは俗に第7世代とよばれてるヤツでした
==========
以下は今回の各種変換アダプタの一覧です
当時はWifi SD対応なのでiPodで東芝FlashAirが使えるかも?
などと思って購入してましたが(苦笑)
iPod Classicの厚みからTYPE Iでないとムリだと当時に知りました。
・SDカード
※FAT32形式でフォーマット済みの事
今回は所有してたmicroSDカードの128GBを
SD化アダプター経由で使用
SDカード
====休題====
いまや存在がレアなminiSDカード化アダプターを中間にかまして
・microSD
↓miniSD化アダプター
↓ (miniSDの)SD化アダプター
↓CF TYPE I 化アダプター
↓CFカードの1.8"IDE化アダプター
iPod Classic HDDと交換
これだとマトリョーシカ方式の最たる事も可能ですね
==========
iPod Classicの殻割はYouTube等の動画を参考に(手抜き)
私は一度経験済みですので道具は
iFlash.xyzで購入し使用済みのを活用。
殻割道具
Flexible Pry Tool ←iPodを開ける為
先の尖ってない方はテープ等で保護しておかないと
手のひらをケガします(経験済み)
Metal Spudger ←iPodを開ける為
 
私はイヤホンジャック側から時計回りに開けてました。
ムリせず何度も繰り返しヘラを差し込んでやれば
キズや変形はほとんど無しで済みました。
殻割工程
HDDを外して本体と接続されていたリボンケーブルに
SD化用に一体化した各種変換アダプターを接続
HDDをSD化用に交換
裏ブタを閉める前にパソコン(iTunes)に接続し復元化
しっかりと128GBと認識してくれました。
同期して音楽ファイルの再生も確認出来ました。

唯一の欠点としては
動画ファイルの再生で映像だけ微妙にカク付く状態デス
今回の変換アダプタをかませ過ぎてる状態だからかな?(苦笑)
128GBにSD化したiPod Classicは車内での音楽鑑賞用なので
別に問題とは思いませんが参考までに
 
P.S.
今回改造したiPod Classicを充電しようとしたら
最近のUSB充電器では充電されません!
検索すると充電用の保護回路が反応してしまってる様子
当時購入したiPod Classic用充電器は既に無いのですが
Apple Composite AV Cable を所持してますので
その充電用のコンセント部分を利用しての充電は可能でした

古い充電機器の方が最新の充電用保護回路内蔵品よりシンプルな分
融通が利くのは皮肉な感じデスね
このブログに載せてるヤツで
AVD-ACAU1NBK(ELECOM)だけでも残しておけばと後悔

iPod ClassicはYouTubeで検索すると
Bluetooth化とかも在りますね


ごきげんよう

2020年12月26日

皇暦2680年 師走(しわす)

=====================
2023年04月11日
「アダルトコンテンツに関するBloggerポリシーに違反」とされたので修正
=====================
皇暦2680年 師走(しわす)

今年は新型コロナウイルスで従来の生活環境
その前提の人の交流や行き来を制限しなければならない状態でした。
世界経済が武漢コロナの落ち着く間も無いまま
日本では総理大臣も代わりました。
新型コロナウイルスも変化して来てます
先が読みにくい中ですが
人心が安堵する時を少しでも早く出来るように願いたいです。
最前線で死守要請状態な医療関係者の皆様の献身に心から感謝しつつ

※以下、18歳未満の人は飛ばして下さい!
=====================
令和02年(2020)/12/25発売
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 10th anniversary特別仕様版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 10th anniversary特別仕様版
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 10th anniversary特別仕様版[DISK]
パッケージは恒例の見開きタイプで厚みは3本重ねたサイズです
『素晴らしき日々』は初回版で購入してましたが
『フルボイスHD版』や『終ノ空』は持って無いのと
完全リメイク版『終ノ空remake』と音楽CD目的に購入
・・・多分積んだまま(ぉ)
素晴らしき日々 ~不連続存在~ 10th Anniversary Edition
終ノ空+終ノ空remake
=====================
令和02年(2020)/12/25発売
天ノ少女 PREMIUM EDITION
Innocent Grey
天ノ少女 PREMIUM EDITION
天ノ少女 PREMIUM EDITION[DISK]
※演出強化パッチと天ノ少女 前日譚が在ります
パッケージは音楽DCサイズかと思いましたが
DVDパッケージサイズ(二枚収納)でした。
[DMM.com]に登録していれば
シリアルコードを利用してダウンロードして
ディスク無しでインストールする事も出来ますね
天ノ少女 [スタートガイド]
 
=====================
令和02年(2020)/12/25発売
恋と選挙とチョコレート HIGH RESOLUTION
sprite
4K対応とか演出強化も有りましたので
『恋と選挙とチョコレート 初回限定特装版』は購入済みでも
購入しました(積んでたし)

=====================

今年もいっぱい年齢制限PCゲームを購入してましたね。
来年こそは減らしたいデスが(コンプリート版除く)
『同級生リメイク 豪華版<早期予約キャンペーン特典付き>』
(まさかの同級生リメイク!下級生リメイクも願いしたいデス!)
『閃鋼のクラリアス 初回限定版』
(発売日伸びましたね)
『パルフェ リメイク コンプリートパック』
(V.G.系なコンプリート版を予想してましたが)
『9-nine- 通常版』
(本来ならコレ待ちでしたしね)
辺りを既に予定CHU(ぉ)
P.S.
まさかのと言えば
『はじめてのおるすばん』がアニメ化しましたね
(シリーズモノはコンプレート版なのも出して欲しい)
発表時はこの時代にネタかと思いましたが
※画像は所持してるりにゅーある版
はじめてのおるすばんーりにゅーあるー
「観月しおり編」なので
「さおり編」版も無事発売される事を祈ります。
購入はしませんが(ぇ)

追加分
=====================
2023/04/09 13:05 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/09 20:27 復元しました
2023/04/11 08:35 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 08:39 復元しました
2023/04/11 08:54 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 08:59 復元しました
2023/04/11 09:06 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 09:09 復元しました
2023/04/11 09:24 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 09:30 復元しました
2023/04/11 09:30 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 09:34 復元しました
2023/04/11 09:34 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 09:39 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 09:39 復元しました
2023/04/11 09:44 復元しました
2023/04/11 09:50 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 09:54 復元しました
2023/04/11 09:54 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 10:04 復元しました
2023/04/11 10:04 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 10:55 復元しました

=====================

YouTubeの動画はいつ消えるか判りませんので参考までに。

ごきげんよう


2020年12月6日

皇暦2680年 霜月(しもつき)

=====================
2023年04月11日
「アダルトコンテンツに関するBloggerポリシーに違反」とされたので修正
=====================
皇暦2680年 霜月(しもつき)
 
※以下、18歳未満の人は飛ばして下さい!
=====================
令和02年(2020)/10/30発売
ムチムチだからムクムクした
アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin
ムチムチだからムクムクした
ムチムチと云うかたわわなヤツで
ムクムクしますなぁと(ぉ)
年下なので「お兄ちゃん」呼びは嬉しいね
あとイロイロとアニメーションします(喜)

=====================
令和02年(2020)/11/27発売
恋愛×ロワイアル 初回版
ASa Project
恋愛×ロワイアル 初回版
恋愛×ロワイアル OPムービー | ASa Project
妹キャラは好み的に微妙です
ASa Projectですので変顔は当然在ると思ってましたが
全員分在るとは思いませんでした。(笑)

=====================
令和02年(2020)/11/27発売
響野さん家はエロゲ屋さん! 初回版
Sonora
響野さん家はエロゲ屋さん! 初回版
オープニングムービー(2020年11月27日発売!)
タイトルから購入を決定デス
ゲームジャンルに関するネタとか期待しました。
ショップに行く事も無くなりましたので
何か店内な背景は懐かしい感じもするのと
系列ブランド的な作品が陳列されてますね
パット見で所持してるソフトがいくつも在ります(笑)
==回想==
ショップな作品では
「あにめショップへいこう!」SQUADRA D
を購入してました
=======
実はこのソフトは購入を躊躇ってました
その理由として
オンライン認証「ソフト電池
に在ります(DMMアカウントの作成も必要)
響野さん家はエロゲ屋さん! 初回版[承認]
結果的には「ソフト電池」は
DMMアカウントも合わせてソフト承認用と割り切り
ネット接続で承認しました。
(含むDMMアカウント登録)
 
=====================

DMMは今まで利用してませんでした
ゲームに依っては付属してた
Dlsite.com DL版用Download Card
コレを利用する為に
DLsite.comを利用してましたが
DMM GAMES.R18・・・FANZA GAMESの方が
年齢制限ありなゲーム的には主流なのでしょうかね?

P.S.

後日にNoDVDとかCrackとかで検索すると
ネットには各種の承認回避方法やツールが転がってしたね。
正規購入したゲームの起動承認だけを回避する・・・
NoDVDの方は使ってますが(ディスク不要化の為に)
承認回避は何か違う気はしますね
承認確認の為に別の商業サイトにアカウントを作れってのも
何か釈然としません・・・
グリザイア ファントムトリガー」の時は
既に在る商業サイトのアカウントを使う事で
ゲーム購入にプラスして
更に新規で商業サイトのアカウントを作成し
ゲームの承認を経てようやくプレイ出来るという
そのプラス分の手間が無いこと

認識のハードルが下がってただけかもしれませんけど(苦笑)

追加分
=====================
2023/04/09 13:07 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/09 19:25 復元しました
2023/04/10 15:01 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/10 15:01 復元しました
2023/04/10 15:10 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/10 15:10 復元しました
2023/04/10 18:19 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/10 18:19 復元しました
2023/04/10 19:48 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/10 19:53 復元しました
2023/04/10 19:53 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/10 20:06 復元しました
2023/04/11 08:27 Bloggerポリシー違反が判明
2023/04/11 22:23 復元しました

=====================

YouTubeの動画はいつ消えるか判りませんので参考までに。

ごきげんよう