永遠のせつな
ラベル
画像
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
画像
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年7月15日
とりあえずのお話
›
キャラクターを作成する 友人より Picrew つくってあそべる画像メーカー なるモノを教えて頂きました。 ※ご利用に成る時は利用規約に従ってお楽しみ下さい。 ベースに色々と在りますが・・・ 「 ツインテールメーカー 」に反応したので コレを使用し作成してみました♪...
2018年1月14日
スマホ用カードリーダー2
›
以前このブログで上げた スマホ用カードリーダー その中で紹介してました iBUFFALO BSCRUM04BK コレのUSB Type-C 版の発売を願いたい! 可能ならUSB 3.1への対応も と言ってましたが、ほぼ期待道理の製品 BUFFALO BSCRM12...
2017年7月16日
スマホ用カードリーダー
›
スマホを変えたらコネクタが microUSB では無く USB Type-C に変わってました。 USB Type-C のケーブルは増えてますが、 microUSBのケーブルもいくつか在ります。 microUSBのスマホ用カードリーダーも在ります ↓以前は別のアプロ...
2017年6月25日
PS Vita で動画を見る
›
PS Vita を購入しました。 PSP でも音楽や動画を視聴してましたが PS Vita でも音楽や動画を視聴してみたく成りました。 PSPより解像度等が良いですので試したかったが本音ですが(笑) PSP では音楽や動画は専用ツールを使う事無く MEMORY ST...
2015年4月12日
他人のふんどし
›
緊急アップです! 今朝、登山趣味の友人から簡素なメールと写真が来ました! 今年、本日、友人が登山した山頂写真です 誕生日プレゼントとして以下をお渡ししてましたが(笑) ねんどろいど 雪村あおい + ねんどろいどおでかけポーチ 寝袋 レッドVer. ...
2013年12月24日
皇暦2672年 水無月(みなづき)カーネーション (+)
›
ネトワクネトラル カレマチカノジョ その後にプラス ※18歳未満の人は飛ば・・・さなくてもいいか(笑) 追伸事項 ===================== 2012/6/15発売 ネトワクネトラル カレマチカノジョ ( TEATIME ) ===========...
2012年4月29日
ONDA VX610+ 8GB
›
ONDA VX610+ 8GB 先日ポータブルメディアプレイヤーを購入しました。 ONDA VX610+ 8GB http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/ni_cvx610.html http://w...
2012年2月11日
ペーパークラフト
›
魔法少女まどか☆マギカ のペーパークラフト 海外の方が展開図を公開 せれてましたので、私も組み立ててみました・・・ ですが、組み立て説明とか無いので ガレージキットみたいに完成写真と比べながらの作業でした(苦笑) ・・・最初にマミさんとかいきなりハードル高かったかもしれない・・・...
2011年12月31日
CHOBY MDV-1
›
CHOBY MDV-1 某知人曰く 『ソレ( CHOBY MDV-1 )だけで、別に紹介したら?』 との事なので再度紹介です(苦笑) (もはやソフトですら無いが・・・) CHOBY MDV-1 ※別売りで「microSDカード」が必要です (SDHC 16GBまで対応) htt...
2011年11月26日
皇暦2671年 霜月(しもつき)
›
標高の高い山脈は白々と成りました・・・ 政治ネタはボソっとやるのがコツ(?)です 大容量HDD(2TB)の良い活用方法を思い付いたとたんに HDDの価格が高騰 (T-T) タイ王国での豪雨による洪水被害にともなう事ゆえ、 この災害からの回復に尽力されている方々にエールをおくります...
2010年8月12日
Picture Trim WIDE 2
›
前回紹介 させて頂いた Picture Trim WIDE の 動画 パソコン用メールで携帯電話へ送る分を追加しました。 (正確には追加してました。ですが) Picture Trim Detective Home ToriX氏 YouTube動画 Picture Trim ...
2010年6月3日
Picture Trim WIDE
›
Picture Trim WIDE 以前、紹介させて頂いた Picture Trimの動画 今回、新規に WIDE版 の動画で使用中なところを、 そのままキャプチャしました。 使用バージョン Picture Trim WIDE版 Ver4.29 Picture Trim WIDE...
2010年3月9日
日本語化
›
外国語ソフトの日本語化についてです。 私は外国語のフリーソフトも日本語化して使用してます。 やはり日本語で使えるのが一番楽ですので(喜) ですがその日本語化の多くは、 誰かしら(日本語化作成者)の無償のご厚意によるものが大です。 そこで今回は志向を変え、日本語化のプロセスを紹介し...
2010年2月20日
揺らす想い
›
XX-CAKE!の紹介 えーカテゴリーとしては、画像編集ソフトになるそうです(笑) 事の発端は『 OE-CAKE! 』とよばれる 「お絵かきしたものを動かす」ほほえましいソフトだったらしいです。 ・・・どうしてこうなった?(笑)・・・ XX-CAKE! まとめWiki まぁ、私も...
2009年5月10日
画像もと
›
ゴールデンウィーク前に知人より 「 Picture Trim の使い方とかは分った。で、どこからその絵とかネタとかを取ってくるんだ?」 まぁ当然といえば当然な疑問ですが・・・(苦笑) で、入手方法とかを羅列 1.ネタな画像 各種画像掲示板とかイラストをUPされてる方のブログやサ...
1 件のコメント:
2008年7月15日
Giam
›
Giam は GIFアニメ(とMNG) を作成出来るソフトです。 GIFアニメ 身近(?)には、よく携帯用ヘージの広告に在ったりします。 (パソコンではFlashが多用されてる様ですが) 私は、ぱらぱらマンガな使い方しかしてません(苦笑) 携帯向けに四コマを使うとか
2008年3月26日
[携帯画像を作る!]4
›
『携帯待受をつくろう!』の紹介 ニコニコソフト のTakuya Muraoさま作成の 携帯待受をつくろう! の紹介です 画像を携帯電話用に加工するソフトです(Windows XP Vista対応) 圧縮ファイルを解凍して使うソフトとは違い インストール する必要が在ります Win...
2007年6月23日
[携帯画像を作る!]3
›
『pictmailer』の紹介 画像を携帯電話用に加工するソフトを一つ見つけました♪ 戸閉めヨシ、発車!! さま作成の pictmailer の紹介です 画像を ともかく素早く手間無く 幅広い携帯電話用の大きさ QVGA(240x320) にリサイズして送るソフトのようです。 (...
2007年6月1日
[携帯画像を作る!]2
›
Pichure Trim を使用したやり方を上げましたが・・・ 少し補足の画像を(苦笑) ツールを使用すると分かりますが、クリックボタンにマウスカーソルを合わせると、 上の画像の様な説明が現れます。 これも使用するさいの簡易なヘルプとしても使えました♪ このツールで私が唯一面倒だ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示